夏期講習のコマ数を決める前に知っておきたいこと

夏期講習で何コマぐらい授業を取ればいいかは悩ましいところです。

 

塾に相談に行っても、売り上げのためにコマ数を多くさせられるのではとの不安もあったり。ただ、自分ではどのぐらいが適正なのかなかなかわからないものです。

 

そこで、コマ数を決める際のヒントになることを記載しておきます。

 

そもそも夏期講習だけでは勉強量が不足

夏休みのあいだに成績を伸ばしたいのであれば、夏期講習だけでは絶対的な勉強量が足りません。学校の授業がなくなっている分を補えないからです。

 

夏期講習だけでは現状維持が精いっぱい。

 

夏休みのあいだに成績を上げようと思ったら、夏期講習プラスアルファの勉強が必要になります。プラスアルファという言い方をしましたが、メインとなる勉強はこちらです。

 

プラスアルファの勉強を効果的にするために夏期講習に通っていると考えたほうが正確かもしれません。夏期講習は「きっかけ」に過ぎないのです。

 

おすすめのプラスアルファの勉強

メインとなる「プラスアルファ」の勉強は独学が基本です。
勉強は自分ひとりで考えているときが最も伸びるのです。

 

自分だけではどうにも解決できないところを夏期講習でフォローするというのが効果的です。こう考えることで、夏期講習で必要なコマ数も見えてくるはずです。

 

まず、独学で何を勉強するか。
その計画を立ててから、それに夏期講習をあわせるだけだからです。

 

誘惑の多い夏休みに独学で勉強している人の共通点

ただ、夏休みは遊びたいですよね。
誘惑も少なくありません。

 

独学なんてとてもムリと思ってしまいがちですが、独学している人には共通した夏の過ごし方があります。それは、早朝・午前中の活用です。

 

昼までに今日の勉強を終わらせて午後から遊ぶことをモチベーションにしてみましょう。また、早朝・午前中なら涼しいうちに勉強を終わらせることもできます。

 

夏バテは誰でもするもの。
なので夏の夜の勉強はバテた体ですることになります。

 

これでは集中力も高まりませんし、そもそもやる気にもなりません。
早朝、午前中の独学を夏休みの勉強のメインにしてみてください。